管理番号 | 中古 :Z9858291502 | 発売日 | 2025/02/11 05:18 | 定価 | 13200円 | 型番 | 35925811397 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【常緑ヤマボウシ/メラノトリカ】(常緑山法師) 学名:Cornus hongkongensis ssp.melanotricha ミズキ科ミズキ属 常緑小高木 別名:ガビサンヤマボウシ(峨眉山山法師) 【名前の由来】 【商品情報】常緑ヤマボウシ/メラノトリカは3〜5mになる常緑小高木です。中国原産です。葉は互生し短い葉柄をもつ卵状楕円形で、先端は尖ります。花は枝先の葉腋に白色の花をつけます。花びらに見えるのは萼片で、実際の花は中心部にまとまって付く小花です。ホンコンエンシスの中でも一回り小さな花を咲かせます。6月に小さい花が無数に咲きます。花が咲く年と咲きにくい年があります。秋には直径1cmほどの丸い果実が赤く熟します。果実は食用になります。花や葉色の変化した品種も多いです。常緑樹ですが、秋には紅葉します。