「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥3,500安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
ダイヤ部サイズ…6×13×7mm
シャンク部サイズ…φ11×32mm
シャンク材質…鉄
砥石材質…ダイヤモンド
重量…約43g
用途…センターレス 筒、平面研削盤の300×25mm、500×63mmまでのドレッシング及びトルーイング用
対象砥石…一般砥石46番より粗い砥石に使用
特長…・ドレッサーの寿命が極めて長い
・ダイヤモンド粒子が全く無駄なく使用できます。
・理想的な自生発刃ができる
・品質の安定
・ドレッシング、トルーイングの大幅時間短縮
・リセットの不必要、段取り時間の節約
・砥石の寿命が長く、研削能率を高める
・砥石による最良の仕上面が得られる
<ダイヤモンド・ボンドドレッサーの上手な使い方>
ボンドドレッサーの作用面と砥石の研削面と完全に均一に接触できるようセットしてください。
ボンドドレッサーの使用中は十分に冷却液をかけてください。
使用初めは送りを2倍くらいにし、その後は4倍くらいにしてください。
砥石のセットは数回、回転させて一番高い点にセットしてください。
ボンドドレッサーの切り込みは0.025mm/pass又はこれ以下にして下さい。
粗仕上げの場合は送りを600mm/minに、仕上げの場合は300mm/minにし、切り込みは0.013mm/passくらいにしてください。