大徳寺高桐院塔頭上田義山師書付「瑞雲」黒茶碗 政所窯

近くの店舗に在庫がございます。

通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
中古 14720円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :Z7673631320 発売日 2025/02/04 23:37 定価 14720円 型番 35999344006
カテゴリ

備考

商品詳細

重湯を入れチェック、水漏れ確認しました。
万が一、茶碗から水が滲み出したら重湯を入れてチェックをお願いいたします。

直径11.3cm 高さ7.8cm

大徳寺五百十世。諱は良忠。大徳寺高桐院住持。昭和47年(1972)寂、81才。

初代 陶名 永興明道
政所窯
後藤明道が圓徳院に築窯された高台寺の御庭焼です。
圓徳院は北政所が住せられた御殿を「永興院殿」と呼び、圓徳院歴代住職はその名を名乗っています。楽焼や織部等の作陶に打ち込み、寺領や寺什の文化財を護持して寺院経営による児童福祉施設の拡充を目的とし、裏千家家元や同好の賛助を得るまでに至りました。高台寺ではその昔「高台寺窯」というのが あったそうですが、現在の窯は初代の住職(明道師)が興された高台寺の御庭焼です。
種類...陶器
種類...茶碗
種類...抹茶碗

商品の情報

カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品
商品の状態: 目立った傷や汚れなし

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム