最高品質ギラライトインクォーツ(Gilalite in Quartz) 自由カット ブラジル産 寸法 : 27.7X10.8X4.4mm/9.85ct ルースケース付

近くの店舗に在庫がございます。

通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
中古 14438円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :Z6439604160 発売日 2025/02/15 22:13 定価 14438円 型番 35915087464
カテゴリ

備考

商品説明

分類 : 珪酸塩鉱物(サイクロ珪酸塩)
結晶系 : 三方晶系
化学組成 : 複合ホウ珪酸塩
屈折率 : 1.622-1.641
複屈折 : 0.019
分散度 : 0.017
比重 : 約3.05
硬度 : 7.5
劈開 : 不完全
断口 : 不平胆状から亜貝殻状
光沢 : ガラス光沢
産地 : ブラジル
色 : 赤紫色透明

一般的なパライバトルマリンの色が多岐にわたっているのはモザンビーク産で、鮮やかな赤紫色、濃紫色,青色などが見られます。この色の要因は、含有されている銅・マンガンの影響です。1989年ブラジルのパライバ州で、エイトール・バルボーザにより発見されました。「蛍光」や「電気性の」と表現される、独特の輝きを有します。濃青色、帯緑青色、水色、白色などの色を持ちますが、一つの点在結晶に2色や多色性がみられますが、この美しい緑〜青色は銅の作用に因るものです。ギラライト(またはジラライト)は、1980年にアリゾナ州のクリスマス鉱山で発見された、銅の珪酸塩鉱物で、またギラライトの名前の由来は、1980年にアリゾナ州ギラ郡のクリスマルポーフィー銅鉱山で産出され、採れた地名ギラ郡にちなんで名付けられました。2004年に発見された比較的新しい鉱物で、ブラジルのパライバ州で少量のみが産出されました。ギラライトがパライバトルマリンを思わせる色合いからパライバクォーツとも呼ばれるようになりました。このルースは、クォーツの内包物として上記表記の淡いギラライトが入っている、大変希少で綺麗な宝石で、ギラライトインクォーツが市場に出回ったのはここ数年ですが、もともと発見された量が少なかったこともあり、すでに希少石となっており、手に入れるのは比較的困難になっている状況です。
寸法 : 27.7X10.8X4.4mm/9.85ct

このルースをご購入の際は、クレジット決済をお断りする場合があります。ご理解の程宜しくお願い致します!但し、ヤフーでは、クレジット決済がご利用できますので、ポイントのある方はご利用下さい。

  • 商品カテゴリ

      • VECSTONECLUB
      • 色から選ぶ
      • ファッション
      • 腕時計、アクセサリー
      • 宝石ルース、裸石
  • 商品コード

    M7761

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム