管理番号 | 中古 :Z2032935132 | 発売日 | 2025/01/30 06:17 | 定価 | 10270円 | 型番 | 3581401844 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
7歳ともなると、お好みがはっきりとしてくる頃。
着るものも、ご自分で選びたいお年頃ではないでしょうか。
普段から、かっこいいスタイルがお好きなお嬢様へ、黒×赤の、クールな晴れ着はいかがでしょう。
描かれている六角形の箱は、「貝桶(かいおけ)」というもの。
平安時代に大流行した「貝合わせ」という遊びに使う貝をしまう箱です。
「貝合わせ」とは、蛤の貝殻を両片に分けて、対となる貝を探して合わせる遊びです。
貴族の間でとても流行ったので、憧れの象徴として、お着物の柄に使われています。
そんな貝桶を、たくさんの花々で包み込むように描きました。
「どんなお花が描かれているのかな?」「すきなお花はあるかな?」
お着物には、繊細な柄がたくさん描かれています。その一つ一つを眺めながら、お話なさってみるのも、ひとつの楽しみになればと思います。
どんな時代にも、流行りはあるもの。
当時の方々は、一体どのように遊びをしていたのでしょう。
きっと、可愛いものや美しいものを愛でて楽しむ表情などは、今も昔も変わらないと思います。
好きな晴れ着を着て、キラキラの笑顔いっぱいなお嬢様を、たくさん記憶に納めていただければ幸いです。
商品番号 | msg7_0025 |
---|---|
ブランド | 和がまま |
素材 | 高級ポリエステル |
サイズ | 裄52cm:身丈133cm:袖丈76cm |
対応身長 | 110cmから125cm位 >>画像・動画で見るサイズの選び方<< |
コーディネート | 女の子七五三(7歳女の子用)に含まれる物:着物、長襦袢(カット袖)、作り帯、草履、バッグ、帯揚げ、箱迫、帯〆、しごき、末広(扇子)、足袋、腰紐(3本)、コーリンベルト、伊達締め、髪飾り |
注意事項 | ※レンタル品です。販売用ではありません。 ※マネキン人形に付いている着物・付属品小物セットと各単品写真画像の帯・草履・バッグ・髪飾りがとどきます。(写真画像で掲載していない小物は当店にて合わせます。) >>例外的に小物が変わる可能性について<< ※商品小物のご要望、ご変更はお断りをさせて頂いておりますので、ご了承の程よろしくお願い致します。 ※髪飾りや箱迫は取れやすいので、無くしたりなどご注意下さい。 ※商品の色目につきましては、お客様のご覧になられますパソコン機器及びモニタなどの違いにより実際の商品素材の色と相違する場合が御座います。予めご了承下さい。 ※七五三のお子様足袋はストレッチ素材のため、伸び縮みすることできるので、簡単に履けます。(ソックスタイプ) |
レンタル前にご予約状況と対応サイズを必ずご確認ください!
※ご利用日がであれば前後日が×だとしても借りることができます。