【中古】[PS3]Dungeons & Dragons(ダンジョンズ&ドラゴンズ) -ミスタラ英雄戦記-(20130822)

近くの店舗に在庫がございます。

通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
中古 8341円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :Z8372400456 発売日 2025/02/14 17:39 定価 8341円 型番 35894214795
カテゴリ

備考

メディアワールド買取価格

【メディアワールド公式カイトリワールド】高価買取サービスはこちら≫≫

楽天市場様の許可のもと、買取のご案内をしております


【新品即納】及び【中古】表記の商品は、PM13時までのご注文で通常即日出荷いたします。(最終ご入金確認PM14時)
年中無休で営業しておりますので、ご不明な点やご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
【中古】[PS3]Dungeons & Dragons(ダンジョンズ&ドラゴンズ) -ミスタラ英雄戦記-
【ラッピングは注文確認画面でご指定ください】
【必ずご確認ください】
・こちらは内容物の状態及び動作に問題のない中古商品となります。
・外箱やパッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・ディスク/カード/カセットには使用に支障のない程度の傷がある場合がございますが、プレイ自体に支障は御座いません。
・DLコードやシリアル番号等の保証はございません。
・バックアップ電池(レトロゲームのセーブに使われる電池)の保証はございません。
【商品説明】
--------------------
【基本情報】
タイトル:Dungeons & Dragons(ダンジョンズ&ドラゴンズ) -ミスタラ英雄戦記-
機種:プレイステーション3ソフト(PlayStation3Game)
発売日:2013/08/22
メーカー品番:BLJM-61055
JAN/EAN:4976219050692
メーカー:カプコン
ジャンル:RPGアクション
対象年齢:CERO B 12才以上対象
プレイ人数:1-4人【商品説明】
アーケードゲームの歴史に名を刻むカプコン不滅の名作が、17年の時を経て、ここに再誕!
すべての冒険者におくる剣と魔法の物語。
カプコン2Dベルトフロアアクションの最高峰、2作品を収録!
アーケード用に開発され、今日も名作と名高い『ダンジョン&ドラゴンズ®タワーオブドゥーム』と『ダンジョン&ドラゴンズ®シャドーオーバーミスタラ』の2作品を収録。『徹底再現』はもちろんの事、新しい遊びの要素を追加。攻略映像や今だからこそ話せる開発秘話、未公開の開発資料等、ボーナスコンテンツも多数収録。
『ダンジョンズ&ドラゴンズ® タワー オブ ドゥーム』
1994年にアーケード版発売 伝説の始まり、TRPGと融合したアクションゲームの誕生!
1994年にアーケード用のアクションRPGとして販売されたシリーズ第1作。
『ファイナルファイト』や『キャプテンコマンドー』などの横スクロールタイプのベルトフロアアクションの流れをくんだ爽快なゲーム性を ベースに、テーブルトークRPG『D&D®』のエッセンスを取り入れ、「アイテムや魔法を状況に応じて使い分ける」「ショップでアイテムを購入する」「選択肢に応じてステージが分岐する」といった要素 によって奥深い戦略性を生み出した。
プレイヤーは「ファイター」「クレリック」「ドワーフ」「エルフ」の4人の キャラクターから選択可能で、それぞれのキャラクターには『D&D®』のルールに則った特性(ヒットポイントの量やレベルの上がりやすさ、使用出来るアイテムの制限、魔法が使えるかどうかなど)が設定 されている。
最大4人での協力プレイが可能で、プレイヤーがそれぞれのキャラ クターの特性を活かし、状況に応じた立ち回りをすることで攻略が 容易になるだけでなく、協力プレイの楽しさを存分に味わう事が出来るゲームだ。
『ダンジョンズ&ドラゴンズ® シャドーオーバーミスタラ』
1996年にアーケード版発売 更にアクションが多彩に!カプコン横スクロールアクション最高傑作!
『タワー オブ ドゥーム』のヒットを受け、1996年に販売されたシリーズ第作。
前作『タワー オブ ドゥーム』で確立された『D&D®』ならではの システムをさらに推し進め、各キャラクターに多数のアクションを 追加するなどアクション面の大幅強化、「サークルコマンド」と呼ばれるシステムを採用し、魔法やアイテムの選択が視覚的になったうえ、武器の持ち替えといった新要素も追加された。
プレイヤーは『タワー オブ ドゥーム』で登場した「ファイター」「クレリック」「ドワーフ」「エルフ」の4人に、新たに「シーフ」と「マジックユーザー」の2キャラクターを加え、6人から選択可能。
更に、『タワー オブ ドゥーム』では同キャラクターが選択できなかったが、本作では「2Pキャラ」として2人まで同じキャラクターを選択可能(外見とデフォルトの名前は異なる)となり、ゲームプレイ に大きな変化を与えた。
また選択肢によって分岐していくステージも『タワー オブ ドゥーム』以上に増え、「伝説の剣」など各所に隠されたアイテムを発見していく楽しみも追加されている。
ダンジョンズ&ドラゴンズとは~
『ダンジョンズ&ドラゴンズ®(Dungeons & Dragons®)』は、1974年より販売されているアメリカのファンタジーテーブルトークRPG※。
世界で最初かつ最大のRPGで、現在日本でも多くのゲームファンに愛されているRPGの祖と言っても過言ではない作品である。
※テーブルトークRPG(TRPG)・・・コンピューターを使わず、紙や鉛筆、サイコロなどの道具を用いて、人間どうしの会話とルールブックに記載されたルールに従って遊ぶ対話型のゲーム。
ゲームマスターと呼ばれるストーリーの語り部が中心となり、各プレイヤーはキャラクターになりきり(役を演じる=ロールプレイ)、ゲームマスターと対話をすることでゲームを進行していく。
権利表記:©1974 1993 1996 2013 Wizards of the Coast LLC. Dungeons & Dragons Chronicles of Mystara Wizards of the Coast their respective logos and character likenesses are property of Wizards of the Coast LLC. All rights reserved. Distributed by CAPCOM CO. LTD.

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム